• [09月08日(金曜)]
  • 尾張町HTML勉強会第07回
  • 振り返って見れば、あっという間のことでした
    ホームページを作のに、HTMLの言語から勉強したい
    と、石川県中央会の事業でスタートしたにもかかわらず
    途中で、とても回数が足らないからと
    自分たちで、追加の勉強会にしたのに、それももはや......

    美しく、優しく、でも勉強は厳しく、必要に応じて丁寧に......
    先生とのことは、尾張ではなく、これから新しい始まりと考えるべきなのでしょう
    手慣れた復習と、今晩のカリキュラムを黙々と行なう
    本当に時間が足りない気がするのですが
    確かにHTML言語は怖くなくなったようです

    そんな前向きの気持ちを表現するように
    せっかく作ったデータをFTP転送することが、締めくくりの勉強です
    皆んなでパソコンの前に集まって、実際に転送作業
    自分のパソコンの中だけで変化する画面を見るのとは一味違うインターネット上のホームページの世界!!
    感激しないのが不思議です
    「おお〜、これが日本だけでなく、世界に発信されているのか」
    自分の存在感が、地球大に表現される喜びはひとしおでした

    全てのカリキュラムを済ませた後は、お待ちかねの打上げです
    7回の勉強会の疲れも、これで少しは取れるかも
    そして、尾張町のホームページ更新に頼もしい仲間が増えることになりそうです