[09月28日(木曜)] 高畠1丁目婦人会の来街
![]() |
尾張町は、女性に人気があるんでしょうか
視察や来街の方々のかなりの比率を女性が占めているのは間違いないようです
今回の高畠町も、金沢の歴史と由来を知るには、まず尾張町から
ということで、来られたようです
![]() |
老舗交流館で、尾張町と加賀藩との関わりの歴史を話し
どのように女性が歴史の中で関わって来たか
また、商家でのおかみさんの位置づけなどを話した後
実際に街を歩きながら、参勤交代や江戸三度京三度、懸造り、火の見櫓の説明
また、「お茶菓子」と熟語で呼ばれる茶道と和菓子についての説明
主計(かずえ)町の由来や、浅野川に架る橋物語り
文豪・泉鏡花と尾張町商人の関わり....
あっという間に時間が過ぎ、不室屋で夕食を共にさせてもらって解散しました